Blog
ブログ

車内丸ごとクリーニング

今回は、車内丸ごとクリーニングの施工事例のご紹介です。先日施工させていただいたお車の施工前とクリーニング後の状態の写真を掲載しておきます。

車内丸ごとクリーニングとは?

当店で施工している車内丸ごとクリーニングの内容をざっくりとご説明させていただきます。基本的な作業内容は
①掃除機がけ
②足マットクリーニング
③内装パネルクリーニング
④シートクリーニング
⑤天井クリーニング
⑥内窓クリーニング
⑦除菌
となっております。また、追加オプションとしてシートコーティングや内装パネルコーティングも施工できます。クリーニング後の綺麗な状態をより長く維持できるため各種コーティングはお勧めです。

クリーニング施工のご紹介

先日施工させていただいた車両のご紹介です。

運転席取っ手施工前

ドアの開け閉めでよく触れる部分です。手垢や手に着いた汚れなんかが着きやすい部分で、特に汚れが目立ってしまう部分です。

運転席取っ手クリーニング後

しっかりと汚れが取れました。表皮に擦れや破れ、キズなどがある場合は残ってしまいますが、だいたいの汚れは落とせるかと思います。

足マット施工前

後部座席の足マット施工前の状態です。エンジンオイル(おそらく廃油)が垂れたものだと聞いています。

足マットクリーニング後

クリーニング後シミはしっかりとれました。足マットは全て取り外して、汚れに合わせた洗剤を使って洗浄します。

足元パネル施工前

足元のパネルは足で蹴ってしまいやすい部分で、汚れや靴の擦りキズなどが着きやすい部分です。乗り降りの際に目に付きやすいので、気になる部分ではないかと思います。

足元パネルクリーニング後

こちらもしっかり綺麗になりました。

ステップ施工前

こちらも乗り降りの際に泥や砂で汚れたりキズが入りやすい部分です。

ステップクリーニング後

残念ながらキズは残ってしまっていますが、汚れが落ちたことで見違えるように綺麗になっています。

まとめ

今回はパネル類をクリーニングした写真をご紹介させていただきました。クリーニング後にパネル類にコーティングを施すと艶がでてより一層綺麗に仕上がります。綺麗な状態も長続きしやすくなるのでおすすめです。車内が汚れてヤレ感がでてきた、知り合いから車を譲ってもらった、中古車を購入された方におすすめできるメニューとなっております。また、最近では内装パネルのちょっとしたキズを消す技術も習得中です。気になる方は是非ご相談ください。

ブログ一覧

Contact
ご予約・
お問い合わせ

施工のご予約・お問い合わせは、お電話またはメールフォームより承ります。
豊かなカーライフ・バイクライフのサポートはおまかせください。